PRODUCT DATAEPシリーズ

EPシリーズ セーブトランス
◇ 事故再発防止変圧器 ◇

【開発目的】
制御回路およびシステムトラブルでトランスや使用機器等の焼損事故が発生した場合、多大な損失が発生します。そのような損失を未然に防ぐことを目的としています。

[ 特 徴 ]
①トランスに異常事態が発生してもトランス自体に、電源供給を遮断する能力があります。

②温度ヒューズ内蔵トランスは一度の事故で使用不能になりますが「EPシリーズ」は、サーマルプロテクターの保証回数300回以上使用可能です。

③従来のサーマルプロテクター付トランスは温度が下がると接点が復帰し異常事態が解消されるまで、もしくはブレーカーが落ちるまで事故の再発を繰り返します。

④上記の状態を回避したシステム回路等もありますがそのために、ブレーやマグネットを使った事故保持回路を組込まなければなりません。
部品費用、作業コストが発生しますが、「EPシリーズ」は従来通りの配線で事故の再発防止が可能となります。



◎電気機器の安全性を高める非自動復帰型。
(バイメタル素子)がひとたび所定の動作温度に達すると、スナップアグションで(スイッチ)を開放し、電気的に並列に接地されているPTCヒーターを加熱しその熱で効率よくバイメタルの反転を防ぎ、トランスや電気機器の電源を切るまで、接点を開放し続ける。

◎セラミックスPTC(自動温度調節型)ヒーター内蔵。

◎EN規格(電圧維持型温度過昇防止装置)
250Vacで「マイナス20℃の保持」要求を満足。

◎UL規格「0℃保持」要求を、125/250Vac共用で満足。

◎使用電圧範囲AC90V~250V(交流回路専用)
(ウチヤ・サーモスタット(株)EP42より資料抜粋、引用)

適用範囲

最大定格電圧 250V
最大定格電流 16A
絶縁種別 A種
絶縁抵抗 100MΩ以上
絶縁耐圧 AC2.0KV/1分間
適用規格 JEM-1333

製品データ

※1.5KE~3KEの場合保護回路動作時は、30℃以下の温度環境で復帰します。

結線図

[EP-300E~1KE]

寸法図

ラインナップ

形式 受注 仕様 寸法(mm) 重量
(kg)
取付穴
(Φ)
動作
温度
±5℃
復帰
温度
ダウンロード
一次電圧 E 二次電圧 形状 端子
ネジ
容量 W H D A B DXF PDF
EP-300E   0
|
200V
|
220V
E 0
|
100V
|
110V
M4 300VA 120 120 120 80 81 5.4 7×11 100 40
EP-500E   M5 500VA 153 156 135 111 82 7.5 6.5×10 100 40
EP-750E   M5 750VA 153 156 145 111 92 9.2 6.5×10 100 40
EP-1KE   M5 1kVA 153 156 175 111 122 12.9 6.5×10 100 40

[受]は受注生産品です。

価格表

形式 標準価格 一次電圧 二次電圧 絶縁シールド 容量
EP-300E ¥20,000 0-200V-220V 0-100V-110V E付 300VA
EP-500E ¥27,300 0-200V-220V 0-100V-110V E付 500VA
EP-750E ¥38,400 0-200V-220V 0-100V-110V E付 750VA
EP-1KE ¥41,700 0-200V-220V 0-100V-110V E付 1kVA

CONTACTお問い合わせ

製品に関するご質問やお見積のご依頼はお問い合わせページからお送りください。
また、お電話の場合は06-6707-3456までお問い合わせください。